photter's photo diary

日々の暮らしで感じた「心に一番近いコト」を写真と言葉でつづります。

時を知覚する、とは?

私たちは時間を大雑把に3つに区分する。

3つとは現在、過去、未来、である。

 

時を知覚するということは、この3つを感じることだと思う。

 

過去は膨大な記録として知覚することができる。

それこそ全てを見切れないほどの記録が、過去として存在する。

 

未来は過去の膨大な記録を元にして

いろいろと組み合わせて想像して、

楽観的にも悲観的にも知覚することができる。

いわゆる妄想が膨らむ、ということだろう。

 

過去と未来、どちらも長い長い時間を

膨大な量で感じられるのに比べ

現在という奴は、瞬間の、わずかな量でしか感じ取ることができない。

 

この殆ど感じ取ることの出来ない現在を

知覚できるようにする道具の一つが「写真」だと思っている。

 

実際の光景を目で見ているよりも、

写真の方がよく見えてしまうことは

意外なほど良くあることだ。

 

それは知覚することの出来なかった「現在」を

写真の作り出すイメージを通じて、知覚するからだろう。

 

写真のほうが、こころのピントは合っているようだ。

 

f:id:photter:20130927111317j:plain